Menu
EN

広島女学院中学高等学校

更新情報

2025.08.07

被爆80年 8月6日 広島女学院平和祈念礼拝

80年前の8月6日、多くの人々の命が失われました。80年の時を過ぎてもその痛みと悲しみは変わりません。午前10時より同窓会主催の礼拝が行われ学院全体で祈りを捧げました。

中学茶道部による献茶

ゲーンス幼稚園生と高校音楽部による合唱

YWCA部によるハンドベル演奏

午後は中高生の平和記念礼拝が行われ、今年度も卒業生の三原霜子さんにお話をしていただきました。どんなに大変な状況でも守られていたものがあり、その道に私たちがあることを感じました。

三原霜子さん

中高生たち

「それゆえ、信仰と、希望と、愛、この三つは、いつまでも残る。その中で最も大いなるものは、愛である。」

コリントの使徒への手紙一 13章13節     祈りのうちに