礼拝で使用されるゲーンスホール、最上階にプールを備えたアイリスセンターなど伝統と先進性が融合する美しい学び舎が、6年間学校生活を送るステージです。
パイプオルガンやステンドグラスを備え、さまざまな学びや祈りを共にする場。
ゲーンスホール横に位置する中学校舎。広島女学院中高の伝統を感じさせ雰囲気が特徴の教室です。春には中庭に咲く桜を見ることができます。
木の温もりを感じさせるモダンな高校校舎。大きな窓が印象的な明るい教室です。各教室には無線LANを完備しICT教育への対応も図っています。
パソコンをはじめ、タブレット端末など最新機器を完備しています。
本の貸し出しはもちろん、資料探し、自習の場として利用されています。
学習の集中を高めるパーテーションを備えた自習室です。
朝の学年礼拝や学年別活動、講演会等でも使用されるチャペルです。
体育館2階が競技フロアです。1階には食堂や売店などがあります。
25mの温水プールです。5月から10月まで水泳の授業で使用します。
高校校舎2階にあるテラスです。生徒たちの憩いの場になっています。
女学院生として身だしなみを整えるパウダールームも完備しています。
2019年4月新設
生徒の主体的な学びを深める
2019年4月、図書館内に「ラーニング・コモンズ」を設置。「課題研究」や「Extensive Program」をはじめ、生徒が自主的にさまざまな人とコミュニケーションしながら、知識や考えを深める学びの場として活用できるよう、パソコン、プロジェクター、ホワイトボードを完備し、グループディスカッションやプレゼンテーションの練習ができる環境となっています。「伝統を守りつつ新しいことに挑戦する女学院」をイメージしたデザインです。
警備員の配置とともに、校内には防犯カメラを設置しています。
専用のICカードをかざすと、登下校情報が保護者にメールで送信されるシステムです。