広島女学院について
特色ある学び
教科教育
学校生活
進路情報
入学案内
その他
2025.07.23 NEW
生徒・保護者の皆さまへ
一般の方へ
在校生・保護者の皆さまへ
卒業生の皆さまへ
受験をお考えの皆さまへ
2025.07.11
採用情報
2025.07.31 NEW
今日の女学院
作品紹介
クラブ・課外活動
授業
行事
2025.07.30 NEW
進路への取り組み
2025.07.28 NEW
グローバル教育
2025.07.26 NEW
更新情報一覧を見る
2025.04.26
2025.03.06
2024.05.02
2023.12.20
2025.06.12
2025.04.21
2025.04.07
2025.01.20
2024.10.16
2024.06.17
2016.01.29
音楽科では、中3で箏(琴)の演奏実習をします。全員が「さくらさくら」を、漢数字の箏の楽譜で演奏できることが目標です。まずは、足をきちんと揃えて美しい姿勢から!いつもの音楽とは違った楽譜、和の音色をみんな楽しんで授業をしています。
これから授業に備えて、先生たちで調弦します!暖房との温度差で、すぐ音が狂ってしまうので、毎日そのつど調弦です。