広島女学院について
広島女学院の学び
教科教育
学校生活
進路情報
入学案内
その他
2023.12.11 NEW
今日の女学院
一般の方へ
2023.12.08 NEW
授業
卒業生の皆さまへ
採用情報
2023.12.05 NEW
2023.12.04 NEW
入試情報のお知らせ
受験をお考えの皆さまへ
2023.11.30
2023年度
生徒・保護者の皆さまへ
アイリスレター
更新情報一覧を見る
2023.11.22
2023.10.18
2023.06.21
2023.04.26
2023.10.23
2023.06.29
2023.04.17
2023.04.06
2023.02.11
今日から高校1年生の19名は九州に来ています。
初めに鹿児島にある知覧特攻平和会館で第二次世界大戦中の特別攻撃作戦について学びました。沖縄戦では平均年齢21.6歳の隊員1036名が出撃しました。隊員達は出撃するまでを三角兵舎で過ごし、そこで人生最期の夢を見たという話がとても印象に残りました。私達と同世代の人達が多く特攻で亡くなったいうことを知り、戦争についてより深く考える良い機会となりました。
次に仙巌園を訪れました。曇っていましたが、桜島を肉眼でしっかりと見ると、とても壮大で感動しました。また、仙巌園は大河ドラマ『西郷どん』の舞台となった場所であり、所々に写真も展示してあったため、少し懐かしくも感じられました。
今日はもっと多くのことを学びたいと思える一日でした。