広島女学院について
特色ある学び
教科教育
学校生活
進路情報
入学案内
その他
2025.09.02
一般の方へ
卒業生の皆さまへ
採用情報
2025.09.11 NEW
今日の女学院
クラブ・課外活動
生徒の活躍
2025.09.10 NEW
2025.09.08 NEW
メディア情報
2025.09.05
行事
グローバル教育
2025.09.01
入試情報のお知らせ
イベント情報
受験をお考えの皆さまへ
更新情報一覧を見る
2025.04.26
2025.03.06
2024.05.02
2023.12.20
2023.11.22
生徒・保護者の皆さまへ
2025.06.12
2025.04.21
2025.04.07
2025.01.20
2024.10.16
2018.10.26
高1の2学期の音楽は、様々な楽器について学びます。先週は、ブリテン作曲の「青少年のための管弦楽入門」を取り上げ、最後は曲のテーマに合わせて40人で円になりダンスをしました。
今回は、楽器紹介です。ウクレレ、ギター、マンドリン、ヴィオラ、琴、ホルン、トロンボーン、エレキギターなど演奏も交えて説明してくれました。
楽器に合わせて「おお、シャンゼリゼ」を歌ったり、楽器の魅力を知ったり・・・ちょっと吹かせてもらったり♬
とっても楽しい午後のひと時を過ごせました。