Menu
EN

広島女学院中学高等学校

更新情報

2025.03.28

マウントユニオン大学研修5日目 大学の授業参加とプレゼンテーション

今日の午前中はアメリカの価値観についてディスカッションしました。日本の価値観と似ているところもあれば、異なるところもあって大変興味深いなと感じました。昼はKiwanis Clubという民間の社会法人団体の施設に行きました。そこにはたくさんの地域の方がいらっしゃって、昼食を食べながらいろいろお話をしました。私とお話した方々はとてもフレンドリーで楽しい時間を過ごすことができました。その後わたしたちはそこで最初のPeace Presentation を行い、今まで培ってきた練習の成果を発揮することができました!みなさん笑顔で発表を聞いてくださって嬉しかったです♪

大学に戻り、わたしたちは”Intercultural Communications” という授業を受けました。そこでは”facial expression”や”bodily movement”など、言葉以外の手段を用いたコミュニケーションについて学び、いかに言葉以外の身振り手振りがコミュニケーションをする上で大切なのかを考えさせられるきっかけとなりました。
休憩を挟んで最後にもう一度、2回目のプレゼンを行いました。聴者はマウントユニオンの学生さんで、なぜか1回目より緊張してしまいました。発表は無事成功し今は満足感でいっぱいです!! A.Y.