広島女学院について
広島女学院の学び
教科教育
学校生活
進路情報
入学案内
その他
2023.09.29 NEW
入試情報のお知らせ
受験をお考えの皆さまへ
2023.09.27 NEW
採用情報
今日の女学院
一般の方へ
クラブ・課外活動
2023.09.25 NEW
進路への取り組み
授業
グローバル教育
生徒の活躍
2023.09.23 NEW
更新情報一覧を見る
2023.06.21
生徒・保護者の皆さまへ
卒業生の皆さまへ
2023.04.26
2023.03.02
2022年度
アイリスレター
2022.12.12
2022.06.01
2023.06.29
2023.04.17
2023.04.06
2018.06.01
今日は、中学化学部が銅にメダル色(金銀)のメッキをする実験を行っていました。
今日の実験は危険であるということもあり、化学部員達はとても意欲的で真剣に実験に取り組んでいました。
この実験のメカニズムの概要は、まず、亜鉛と銅の酸化還元反応を利用し、メッキの層を作ります。
亜鉛メッキして銀色になった銅板をそのまま火であぶると、表面に合金の黄銅(ブラス)ができるというものです。
黄金(ブラス)は管楽器の色で化学部員の生成した黄銅はとても綺麗でした。
(新聞部 高2)