2025.08.19
中3進路発見合宿 一日目
今年、初めての開催となる中3進路発見合宿が2泊3日でスタートしました。
兵庫県三田にある武庫川女子大学丹嶺学苑研修センターで、京大、阪大、神戸大学に通うOGの先輩と共に過ごします。
まず一日目の今日は新神戸まで新幹線で移動し、関西学院大学三田キャンパス見学を行いました。夏休みということで、大学の見学ツアーは開催されていませんでしたが、ここでもOGとそのお友達がボランティアで大学生活について、受験について、部活との両立など、体験談をもとにお話してくれました。
女学院と関係の深い関西学院大学はキャンパスも素敵で、「大学」というものを知るいいスタートになりました。
研修センターでは京都大学工学研究科の平山朋子先生の模擬講義を聞きました。
研究の醍醐味をワクワクしながら語ってくださる先生の姿を通して、苦労して大学へ行く意義を知ることができました。
その後もそれぞれのOGの大学紹介を聞いたり、大学入試の方法について調べて発表をしたりと一日目から濃密な時間を過ごしています。
中3から高い意識を持ち、くらいついてくる姿はとても頼もしいですし、そんな中3生を快く支えてくださるOGにも感謝です!