広島女学院について
特色ある学び
教科教育
学校生活
進路情報
入学案内
その他
2025.07.11 NEW
一般の方へ
卒業生の皆さまへ
採用情報
2025.07.14 NEW
今日の女学院
クラブ・課外活動
生徒の活躍
2025.07.02
イベント情報
行事
グローバル教育
2025.07.01
2025.06.23
更新情報一覧を見る
2025.04.26
受験をお考えの皆さまへ
2025.03.06
2024.05.02
2023.12.20
2023.11.22
生徒・保護者の皆さまへ
2025.06.12
2025.06.09
2025.05.07
2025.04.21
2025.04.07
2025.01.20
2017.06.03
中2の理科(化学)の授業で『鉄と硫黄の化合』の実験を行いました。
まず,鉄と硫黄を乳鉢で混ぜあわせます。
しっかり混ぜたら,試験管にいれ,脱脂綿でふたをしてから加熱します。
反応が始まると,試験管の中が真っ赤になります。
反応のときの熱で,次々と反応して,試験管の中がすべて変化します。
物質が変化したことを,磁石や試薬で確認します。